答えはどこにある?

「答えは自分の中にある」というが、これは嘘だ。
自分の中に答えはない。

自分の中にあるのは、答えに繋がる様々な情報のみであり、無数の選択肢だ。



では答えはどこにあるのか。
それは「自分と相手の間」にある。

相手、とは、人かもしれないし、現象かもしれない。目の前にあるかもしれないし、頭の中にしかまだないのかもしれない。

要は「対応する何か」があり、それに応じて自分の中から引き出される答えは変わってくるということだ。



人が悩むのは「何とかしたい」という思いがあり、現状に不満を持っているからに他ならない。

そんな時は「自分」と「目指したい未来」の間に答えがある。
(余談だが、こういう時は大抵この答えに向かう途中に一般論などの障害がある)



逆に言えば、答えが欲しいなら「相手」を先に決めてしまえば良い。

誰のために答えを探しているのか。
何のための答えが欲しいのか。
どんな結果に向かう答えを求めているのか。

その「相手」が、結果的に自分の中から答えを引き出してくれる。



「相手」がすぐに見つかるとは限らない。
なぜなら人は、自分のことも含めて全てを知っている訳ではないから。

そういう時は漠然とでいい。
漠然と相手を定めれば、漠然とでも答えは見えてくる。

そして同時に自分を知らねばならない。
自分を知って、自分の求めている答えを知る。

そのためにはよく観察して、じっと声なき声に耳を傾ける。
きちんと向き合い、対話する。

雑音の多い時間ばかりでは、これはできない。
音を消して、雑念を払って、自分と向き合う必要がある。

それは孤独に苛まれる瞬間かもしれない。
底なしの闇に見えるかもしれない。

しかしこの闇を恐れれば、これまで通りの自分に逆戻りするしかない。
新たな自分に生まれ変わりたいなら、闇を受け入れるしかない。

誰もができることではない。
しかしこれをやらなければ、大きく変わることはできないだろう。



自分は何を求めているのか。
その「相手」次第で答えは変わる。
正しい「相手」を見つけるには、闇を恐れず自分と向き合う瞬間が、いずれ必要になるものだと思っている。